PROFILE

このブログ『DOING GOOD.』を訪問していただきありがとうございます。
このページでは、運営者である私について簡単にご紹介します。
プロフィール
ゆうこりん(Yuko Imanaka)
グラフィックデザイナー
スポーツ医科学を専門とする看護師/BOC公認アスレティックトレーナー
兵庫県川西市出身
大阪大学医学部保健学科看護学専攻卒
Bridgewater State University Master of Science in Athletic Training卒
資格:
看護師、保健師
Certified Athletic Trainer
AHA BLSプロバイダー
略歴:
大学卒業後、大阪市内の二次救急病院に看護師として入職。内科・耳鼻科の混合病棟で周術期から終末期まで幅広い臨床経験を積んだのち、医療従事者としてより専門性を深めるため、キャリア4年目で退職し単身渡米。マサチューセッツ州にあるブリッジウォーター州立大学にてアスレティックトレーニング学を専攻し、修士課程修了。BOC(Board of Certification)公認アスレティックトレーナー資格を取得。
帰国後は千葉県の整形外科病院に看護師として勤務しながら、スポーツ現場でのアスリートサポート、イベント救護活動、医療・運動・トレーナーのキャリアをテーマとした情報発信メディアの運営を行う。また、アスレティックトレーナーの職能団体にて国際シンポジウムの実行委員、広報委員なども歴任。専門性を活かした多角的な活動のなかで、情報を「正しく、効果的に伝えること」の重要性に気づき、デザインの力に関心を持つ。
その後、都内のスポーツ整形外科クリニックに転職し、デザインスクールでプロからグラフィックデザインの基礎を体系的に学ぶ。副業としてスタートしたクリエイティブワークを経て、現在は独立し、スポーツ医科学・アスレティックトレーニング領域に特化したデザイン事業を展開。専門性を土台に、広報物・ロゴ・イラスト・グッズデザイン・ビジュアル制作などを通じて、専門家と一般の方とのあいだにある情報と理解のギャップを、わかりやすく・魅力的に橋渡しするデザインを提供している。
その他
・好きな食べ物…抹茶スイーツ
・好きなこと…企画展や美術館に行くこと、noteを書くこと
・好きなアーティスト…荒木飛呂彦(漫画家)
・好きな映画…『オーシャンズ11』
・座右の銘…「従順な羊ではなく、野良猫になれ。」
・よく使うツール…Adobe Illustrator/Photoshop, Canva, Adobe Express, Adobe Fresco, Procreate











